滝野すずらん丘陵公園の紅葉-令和4年10月26日

滝野公園の開園期間は春・夏・秋は4月20日から11月10日、冬は12月23日から翌年の3月31日までと2つに分かれていてその間は開園準備のために閉園となります。
カントリーガーデン内の「花のまきば」では10月中旬からコキアの紅葉が見頃になっていますが、10月31日からは春の花の準備のため順次抜き取りが行われますので、この時期に見に来ました。
コキアのほかには「花のテラス」や「峠の庭」付近のギンカエデやノルウェーカエデなどのカエデ類が紅葉の見頃になっています。また、この時期でも秋咲きクロッカスやシクラメン・ヘデリフォリウムの花が見られました。
滝野公園は標高も高いので展望もよく札幌西方の山々をはじめ、遠く増毛山地、樺戸山地の山々も一望できます。


<データ>
  • 所在地 :南区
  • 経     路 :すずらん公園中央口バス停~カントリーガーデン~カントリーハウス~花のテラス~峠の庭~東口休憩所~すずらん公園東口バス停
  • 距     離 :1.7km
  • 時     間 :2.0時間
  • 撮影日 : 2022/10/26
  • アクセス :すずらん公園中央口バス停およびすずらん公園東口バス停へは地下鉄真駒内駅より中央バス滝野線(真106)が運行しています。また土日祝限定ですが地下鉄福住駅から中央バス有明線(福87)も運行しています。
  • 注意事項 :–
<ビデオ>

<フォトギャラリー>
<マップ>

真駒内川散策路を行く-令和4年9月4日

真駒内川は空沼岳付近から始まり、南区の常盤、石山東、真駒内を通り豊平川にそそぐ全長21kmの一級河川です。
今回のコースは、このうち平岸通の真駒内1号橋から上流の「みずなら」橋まで真駒内川沿いの散策路を歩きます。途中、札幌市立大学芸術の森キャンパス内も見学します。
見どころは、まず真駒内川の河床に露出した岩盤です。この岩盤は札幌軟石といわれ柔らかく加工しやすいのが特徴なので開拓初期から市内各地の建築物に使われています。反面水に侵食されやすく河床の低下を招き特異な自然景観を有します。
札幌軟石に関連しては、石山陸橋付近に建つ「望豊碑」があります。由来記によると石山で切り出された軟石は荷馬車に積まれて札幌まで運ばれるが、この辺りは急勾配の難所で頂上に着くと別の荷馬車と交代するための休憩所であった。眼下に豊平川を眺めるこの場所で、交代した馬は草を食み、人は憩いのひと時を過ごした、とあります。
次の見どころは札幌市立大学芸術の森キャンパス内のスカイウェイとメタセコイア並木です。スカイウェイは校舎間をつなぐ長さ140mの空中歩廊です。またメタセコイアは大きいものは高さ50mに達する紅葉の美しい木です。


<データ>
  • 所在地 :南区
  • 経     路 :起点(定鉄バス「石山陸橋」バス停)~真駒内川緑地~石山こだま公園~石山東公園~常盤人道橋~常盤1号橋~札幌市立大学~みずなら橋~終点(中央バス「札幌市立大学前」バス停)
  • 距     離 :5.1km
  • 時     間 :2.0時間
  • 撮影日 : 2022/9/4
  • アクセス :定鉄バス「石山陸橋」バス停へは、地下鉄真駒内駅より定山渓線が運行しています。また中央バス「札幌市立大学前」バス停からは地下鉄真駒内駅まで空沼線と滝野線が運行しています。
  • 注意事項 :-
<ビデオ>

<フォトギャラリー>
<マップ>

藤野通を行く-令和4年8月6日

南区藤野にある都市計画道路「藤野通」は、国道230号線(石山通)から600m程離れて並行していますが、標高では30m程高い位置を通っているため展望がよく空が広く感じられます。
また藤野通はオカバルシ川、藤野沢川、藤野川、野々沢川などの河川が横断しているため起伏が大きく、高架橋やトンネルも設けられています。
沿線一帯は新しい住宅が立ち並び、きれいな街並みを形成しています。


<データ>
  • 所在地 :南区
  • 経     路 :起点(藤野3条2丁目バス停)~オカバルシ川~藤野沢川~小鳥の村高架橋~藤野南小学校~藤野トンネル~札幌南陵高校~Fu’s(フッズ)~東野々沢川~藤野公園~終点(藤野3条8丁目バス停)
  • 距     離 :5.3km
  • 時     間 :1.5時間
  • 撮影日 : 2022/8/6
  • アクセス :起点と終点のバス停へは、JR札幌駅と地下鉄真駒内駅からじょうてつバスが運行しています
  • 注意事項 :-
<ビデオ>

<フォトギャラリー>
<マップ>

山鼻川緑地と真駒内を巡る-令和3年9月28日

今回のコースは地下鉄澄川駅を出て、平岸通、福住桑園通、真駒内通、五輪通などを通り、通過する市街地の街並みや色づいてきた街路樹を楽しみながら、また途中にある藻岩下公園、豊平川緑地、山鼻川緑地、真駒内公園、真駒内曙公園などでは、遊具やスキー山で遊ぶ家族連れや幼稚園の園児たちの元気のよい姿を見たり、水辺の親水ゾーンではのんびりと散策したり、さらに観光スポットでは斜張橋が美しいミュンヘン大橋や戦前に建造された藻岩発電所を見学して歴史を学んだりして、最後に地下鉄自衛隊前駅に向かうコースです。


<データ>
  • 所在地 :南区、豊平区、中央区
  • 経     路 :起点(地下鉄澄川駅)~ミュンヘン大橋~藻岩下公園~豊平川緑地~山鼻川緑地~藻岩発電所~真駒内公園~真駒内曙公園~終点(地下鉄自衛隊前駅)
  • 距     離 :9.2km
  • 時     間 :3.5時間
  • 撮影日 : 2021/9/28
  • アクセス :
  • 注意事項 :
<ビデオ>

<フォトギャラリー>
<マップ>

アンパン道路と澄川通の桜-令和3年4月28日

今回のコースは平和公園の桜と市道米里中の島通線(アンパン道路)および澄川通の桜並木を巡ります。
平和公園には北海道で一般的なエゾヤマザクラのほかに終戦時に満州から持ち帰ったとされる’満州桜’という桜が植えられていて花が一輪咲いていました。
アンパン道路では月寒公園に面した場所に立派なエゾヤマザクラの並木があり6~7分咲きでした。また近くを流れる望月寒川の岸にも一本の枝ぶりの良いエゾヤマザクラがありこちらは満開でした。
澄川通は羊ケ丘通の起点から五輪通の交差点までの長さ約2.8kmがエゾヤマザクラの並木となっていて、およそ7分咲きの開花になっていました。また起伏も大きい路線ですので高所からは近郊の山々や街並みを展望することができます。


<データ>
  • 所在地 :豊平区、南区
  • 経     路 :起点(地下鉄月寒中央駅)~平和公園~アンパン道路~澄川通~五輪通~終点(西岡3条11丁目バス停)
  • 距     離 :5.6km
  • 時     間 :1.5時間
  • 撮影日 : 2021/4/28
  • アクセス :西岡3条11丁目バス停からは中央バスにて地下鉄月寒中央駅、真駒内駅、福住駅および札幌駅前行きが運行しています。
  • 注意事項 :
<ビデオ>

<フォトギャラリー>
<マップ>

アシリベツの滝と鱒見の滝-令和3年2月11日

滝野すずらん丘陵公園は冬でも子供から大人まで十分に楽しめるアクティビティが豊富にあります。
国内最大級の200mロングコースを一気に滑り降りるチューブのそり、なだらかなゲレンデを利用したスキーやスノーボード、雪深い森の中を歩くスノーシュー、園内を歩き回る歩くスキーやクロスカントリースキー、そして厳寒期でなければ見られない氷瀑。
今回は厳寒期を過ぎてしまいましたが、まだ十分に氷瀑が見られるアシリベツの滝と鱒見の滝を見に出かけました。2つの滝に向かう園路は除雪が行き届いていてスキーやスノーシューを使わないでも行くことができます。


<データ>
  • 所在地 :南区
  • 経     路 :起点(「すずらん公園渓流口」バス停)~滝野公園案内所~焼肉ガーデン あしりべつ~アシリベツの滝~白帆橋~すずらん公園鱒見口~鱒見の滝~終点(「すずらん公園渓流口」バス停)
  • 距     離 :6.1km
  • 時     間 :2.5時間
  • 撮影日 : 2021/2/11
  • アクセス :滝野すずらん丘陵公園渓流口は地下鉄真駒内駅より中央バス(すずらん公園東口行)にて「すずらん公園渓流口」バス停下車すぐです。
  • 注意事項 :
<ビデオ>

<フォトギャラリー>
<マップ>

天神山と精進川-令和2年9月22日

今回のコースは、暑かった夏が終わり秋めいてきた天神山緑地と精進河畔公園がメインです。天神山緑地ではナナカマドの実が赤く熟し、カエデ類の葉が色づき始めています。精進河畔公園の「精進川エリア」は、落葉にはまだ早く川沿いの散策路は緑の林に覆われて静かなたたずまいでした。「平岸エリア」は野球場や遊具場があるためたくさんの子どもたちが訪れていました。
そのほかは南区の澄川駅、豊平区の南平岸駅、平岸駅、学園前駅そして白石区の菊水駅と札幌の地下鉄3路線(南北、東西、東豊線)の沿線を歩き街並みや街路樹の景観を楽しみました。


<データ>
  • 所在地 :南区、豊平区、白石区
  • 経路  :地下鉄澄川駅~天神山緑地~精進河畔公園~地下鉄南平岸駅~地下鉄平岸駅~北海学園大学~地下鉄学園前駅~地下鉄菊水駅
  • 距     離 :7.4Km
  • 時     間 :2.5時間
  • 撮影日 : 2020/9/22
  • アクセス :
  • 注意事項 :
<ビデオ>

<フォトギャラリー>
<マップ>

初夏の西岡散策-令和2年6月13日

今回は新緑と花の季節になりました西岡を散策します。
西岡といえば坂の多い街です。コース途中は大小の坂の連続です。油沢の坂はかつて原油が湧出していた油沢に通じる坂道で、その碑が現在の水源池通にあります。
また西岡には自然豊かな公園が西岡公園、西岡中央公園などいくつもあり自然林の中の散策路を歩くのは気持ち良いものです。
歴史遺産にも恵まれます。西岡水源池は明治時代に軍用水道として築造されたダムです。西岡八幡宮は明治23年に入植者が開拓の守護神として祠を建て故郷の神社から分霊したのが始まりです。
そのほか緑が多く広大なキャンパスを持つ札幌大学や望月寒川の洪水時の水を豊平川まで流すための巨大なトンネル施設の工事現場を訪れました。


<データ>
  • 所在地 :豊平区、南区
  • 経     路 :西岡公園入口~展望台~貯水池~取水塔~「油沢の坂」碑~西岡高台公園~西岡八幡宮~札幌大学~西岡中央公園~望月寒川~澄川小学校~地下鉄澄川駅
  • 距     離 :6.5km
  • 時     間 :2.5時間
  • 撮影日 : 2020/6/13
  • アクセス :西岡公園へは、地下鉄澄川駅より中央バス西岡環状線にて西岡水源池下車徒歩約1分で着きます
<ビデオ>

<フォトギャラリー>
<マップ>

雪と湯けむり・定山渓-令和2年2月4日

定山渓の冬の楽しみはやはり温泉です。たくさんあるホテルや旅館では日帰り客向きに浴場を開放していて大変ありがたいですが今回は無料で楽しめる手湯と足湯を巡りました。
手湯では見返り坂の起点にある「かっぱ家族の願掛け手湯」、足湯では岩戸観音堂の隣にある「長寿と健康の足つぼの湯」、国道230号線沿いにある「足のふれあい太郎の湯」と定山源泉公園内の足湯が有名です。このうち「足のふれあい太郎の湯」は現在工事のため休止中です。
この日は雪が降り続き時折吹雪になりましたが定山渓を囲む山々が雪に霞む様子、湯の滝や温泉街からわきあがる湯のけむりなど見どころが多くありました。


<データ>
  • 所在地 :南区
  • 経     路 :定山渓観光案内所~かっぱ家族の願かけ手湯~定山源泉公園~長寿と健康の足つぼの湯~三笠緑地~定山渓大橋~足のふれあい太郎の湯~南区定山渓出張所
  • 距     離 :2.6km
  • 時     間 :1.0時間
  • 撮影日 : 2020/2/4
  • アクセス :定山渓観光案内所へはJR札幌駅または地下鉄真駒内駅からじょうてつバスにて定山渓神社前バス停下車すぐです。定山渓出張所からは目の前の定山渓バス停よりJR札幌駅または地下鉄真駒内駅までじょうてつバスが運行しています。
<ビデオ>

<フォトギャラリー>
<マップ>

定山渓紅葉巡り-令和元年10月17日

定山渓は標高約300mの高地にあるため札幌でも一番早く紅葉が見られます。
雄大な渓谷の紅葉が見られるスポットとしては豊平川に架かる錦橋、定山渓大橋、月見橋、二見吊橋と豊平川の支流白井川に架かる時雨橋などがあります。
また豊平川河岸の紅葉スポットとしては二見公園、二見河畔園地、定山源泉公園、かっぱ淵や散策路「二見定山の道」が有名です。


<データ>
  • 所在地 :南区
  • 経     路 :定山渓観光案内所~玉川橋~錦橋~時雨橋~定山渓大橋~高山橋~二見公園~二見吊橋~月見橋~二見定山の道~いこい橋~定山渓車庫前バス停
  • 距     離 :6.6km
  • 時     間 :3.0時間
  • 撮影日 : 2019/10/17
  • アクセス :定山渓観光案内所は定山渓神社前バス停横にあります。定山渓神社前バス停と定山渓車庫前バス停へはJR札幌駅と地下鉄真駒内駅からじょうてつバスの路線があります。特にJR札幌駅からは直通のかっぱライナー号が運行しているので便利です。
<ビデオ>

<フォトギャラリー>
<マップ>

1 2 3 4