旧月寒川と望月寒川-令和元年11月22日
今回のコースは白石区を流れる旧月寒川と望月寒川に沿って歩きます。
旧月寒川は白石区北郷3条8丁目付近から始まり望月寒川まで約2kmほどの小河川です。北13条北郷通、水源池通を横断し、厚別通では中央分離帯の中を並行して走ります。その後北白石小・中学校横を通り望月寒川に流入します。
北白石サイクリングロードは起点側の約600mは月寒川埋め立て跡地を通りますがそのほかは旧月寒川沿いに望月寒川まで並行しています。
望月寒川は豊平区西岡から始まり西岡中央公園、月寒公園などを通り最後は月寒川に合流する全長14kmほどの一級河川です。今回のコースではJR函館線の横断箇所から下流部まで約3kmを歩きます。
望月寒川沿いには札幌ジャンクションや豊平川水再生プラザなどの大規模な土木施設があり見ごたえがあります。
<データ>
- 所在地 :白石区
- 経 路 :JR白石駅~北白石サイクリングロード入口~北郷あさかぜ公園~旧月寒川~厚別通~北白石サイクリングロード終点~望月寒川~米里十号橋~札幌ジャンクション~豊平川水再生プラザ~菊水舞鶴公園~菊水2条橋~北引接寺~JR白石駅
- 距 離 :11.9km
- 時 間 :3.5時間
- 撮影日 : 2019/11/22
- アクセス :
<ビデオ>
<フォトギャラリー>
- JR白石駅
- 市道鉄北線と白石高架橋
- 北白石サイクリングロード入口
- アカマツと北白石サイクリングロード
- 【北郷あさかぜ公園】プラタナス
- ケヤキの黄葉
- コケモモの紅葉と赤い果実
- 北白石サイクリングロードと松並木
- 旧月寒川
- ナナカマドの赤い果実
- 旧月寒川と北白石サイクリングロード
- 厚別通の中央分離帯を流れる旧月寒川
- 旧月寒川と北白石サイクリングロード
- シラカバの巨木
- 北白石小・中学校と北白石サイクリングロード
- 米里川と米里川緑地を望む
- 望月寒川から旧月寒川と米里川を望む
- 望月寒川から豊平川水再生プラザを望む
- 望月寒川下流を望む
- マガモ
- ヒドリガモ
- 高水敷にうっすら積もった雪
- 米里中学校と手稲山を望む
- 札幌IC高架橋と道央道高架
- 望月寒川から札幌ジャンクション(JCT)を望む
- ハクセキレイ
- 望月寒川下流を望む
- 米里川と月寒排水機場
- 望月寒川上流を望む
- 望月寒川と月寒川合流部を望む
- 札幌ジャンクションを望む
- 豊平川水再生プラザ
- 【菊水舞鶴公園】
- プラタナスの木立
- エウロアメリカポプラとシダレヤナギ
- 望月寒川
- エゾノコリンゴ
- ニシキギの赤い果実
- 望月寒川
- 望月寒川と望月寒鉄北橋
- 望月寒川下流を望む