秋の百合が原公園

今回は秋の深まってきた百合が原公園を訪ね、北海道では温室でしか見られないような植物を中心に見て回りました。
最初に見えたのは緑のセンター前の庭園で丸みのある姿が特徴のコキアでしたが、まだ紅葉には早いようです。
緑のセンター内の温室ではフウセントウワタ、木立ベゴニア、ヒガンバナ、キンモクセイなど珍しい植物が見られました。
またボーダーガーデンではコムラサキの小さな紫色の果実が、世界の庭園ではバラやシュウメイギク、ダリアの花がまだ見られました。
リリートレイン沿線約80mにわたって30種類以上のムクゲコレクションが見られましたが花はわずかになってしまいました。


<データ>
    • 所在地 :北区
    • 経     路 :公園出入口~緑のセンター(大温室)~ポートランド庭園~ムクゲコレクション~ヒースガーデン~ビーチヘッジ~ローズウォーク~公園出入口
    • 距     離 :1.9km
    • 時     間 :1.5時間
    • 撮影日 : 2023/9/29
    • アクセス :百合が原公園へは、JR札幌駅から学園都市線で「百合が原」駅下車徒歩10分です。また路線バスでは中央バスが地下鉄麻生駅、栄町駅より麻25、27に乗車「百合が原公園前」下車または栄町駅より栄20,23に乗車「百合が原公園東口」で下車すぐです。
    • 注意事項 :
<ビデオ>

<フォトギャラリー>
<マップ>

丘珠獅子舞(丘珠神社)

丘珠獅子舞は、明治25年に富山県から入植した人たちによって伝えられ、五穀豊穣・無病息災・家内安全を祈願し丘珠神社に奉納したのが始まりといわれています。
その後一時途絶えていましたが、昭和40年に「丘珠獅子舞保存会」が結成されて獅子舞が復活し、毎年神社の例祭日(9月15日)に披露されています。なお、昭和49年には札幌市無形文化財第1号に指定されています。
丘珠獅子舞は、百足(むかで)獅子といって、獅子頭振り1人と胴幕(カヤともいう)の7人が獅子を演じ、地元の子どもたちが獅子取りを演じ、笛や太鼓の囃子(はやし)、案内人の天狗と般若、幟(のぼり)も加わり、20人から30人の人達で舞う大がかりなものです。


<データ>
    • 所在地 :東区
    • 経     路 :
    • 距     離 :
    • 時     間 :
    • 撮影日 : 2023/9/18
    • アクセス :丘珠神社へは①サッポロビール博物館、地下鉄環状通東駅から中央バス丘珠線 ②地下鉄北34条駅、新道東駅から中央バス丘珠北34条線 ③地下鉄栄町駅から中央バス栄町篠路線にて「丘珠神社」下車すぐ ④地下鉄麻生駅、栄町駅から麻生東苗穂線にて「航空管制センター入口」下車徒歩5分です
    • 注意事項 :
<ビデオ>

<フォトギャラリー>
<マップ>

北24条桜大橋を歩く

2023年8月4日に豊平川に新しく架かる橋「北24条桜大橋」が開通しました。2011年の着工から13年が経過しての開通です。
北24条桜大橋は豊平川では環状北大橋と豊水大橋の間に位置し、全長318.7mは雁来大橋と豊水大橋に次ぐ長さとなります。
北24条桜大橋の名前の由来は、路線名の「宮の森北24条通」と桜の名所である「豊平川桜の杜」にちなんでいます。
今回のコースは、このほか宮の森北24条通を終点の白石区から地下鉄南北線の北24条駅まで歩き街並みを見て回ります。


<データ>
    • 所在地 :白石区、東区、北区
    • 経     路 :起点~北24条桜大橋~豊平川桜の杜~一の村公園~伏古川水再生プラザ~市営元町中央団地~地下鉄元町駅~地下鉄北24条駅~終点
    • 距     離 :7.7km
    • 時     間 :2.0時間
    • 撮影日 : 2023/9/8
    • アクセス :起点へは、JR札幌駅、地下鉄菊水駅よりJRバス米里線にて菊水元町7条下車すぐ、また地下鉄白石駅、環状通東駅からは中央バス北15条線にて菊水元町6条2丁目下車すぐです
    • 注意事項 :
<ビデオ>

<フォトギャラリー>
<マップ>