五天山公園の桜

標高およそ300mの五天山の裾野に広がる五天山公園にはパークゴルフ場、炊事広場、子供の遊び場、芝生広場などがあり大人から子どもまで多くの市民が楽しめる公園です。また春には桜、秋には紅葉が楽しめます。
今回のコースでは、満開の桜が楽しめました。


<データ>
  • 所在地 :西区
  • 起 点 :公園出入口
  • 終 点 :公園出入口
  • 経 路 :公園出入口~水車小屋~管理事務所~パークゴルフ場~芝生広場~池~子どもの遊び場~炊事広場
          ~公園出入口
  • 距 離 :km
  • 時 間 :0.5時間
  • 撮影日 :2024/4/27
  • アクセス :JR琴似駅、地下鉄発寒南駅、地下鉄琴似駅よりJRバス発41 西野福井線にて「五天山公園」下車すぐです。
          なお時間帯により「五天山公園」に止まらない便もありますので1つ前の「福井10丁目」で下車してください。
          徒歩約5分で公園に着きます。
<ビデオ>

<フォトギャラリー>
<マップ>

あいの里桜めぐり

あいの里には緑道が多くあり様々な樹木が植栽されています。
今回のコースは桜めぐりということで一般道の「あいの里北公園通」と緑道の「あいの里せせらぎ緑道」を歩きました。
桜ではエゾヤマザクラが満開を迎えています。その他、キタコブシがきれいな白い花を咲かせ、シダレヤナギは黄緑色の若葉が伸び新緑に輝いていました。


<データ>
  • 所在地 :北区
  • 起 点 :JRあいの里教育大駅
  • 終 点 :JRあいの里教育大駅
  • 経 路 :JRあいの里教育大駅~あいの里学園通~あいの里せせらぎ緑道~あいの里北公園通~あいの里中央通~茨戸福移通~あいの里駅前緑道~JRあいの里教育大駅
  • 距 離 :3.4km
  • 時 間 :1.0時間
  • 撮影日 :2024/4/27
<ビデオ>

<フォトギャラリー>
<マップ>

雪の円山公園-令和5年2月21日

今回のコースは、雪に覆われた森の中を歩きます。
円山公園の森の大部分は明治13年に設置された養樹園と呼ばれた苗木の育成センターの跡地になります。
この養樹園では国内産のスギやヒノキ、クロマツ、アカマツ、カラマツなどのほか外国産のニセアカシア、ヨーロッパクロマツ、ユリノキ、ヒッコリーなども集められ苗木が作られていました。
現在でも、当時植えられた様々な樹木が樹齢100年以上の古木として残っています。


<データ>
    • 所在地 :中央区
    • 経     路 :起点~地下鉄円山公園駅~円山公園パークセンター~大師堂~円山自然歩道~円山動物園~円山総合競技場~北海道神宮~円山小学校~終点
    • 距     離 :4.1km
    • 時     間 :1.5時間
    • 撮影日 : 2023/2/21
    • アクセス :–
    • 注意事項 :–
<ビデオ>

<フォトギャラリー>
<マップ>

令和5年新春 都心巡り-令和5年1月2日

新春の1月2日、天気が良いので札幌中心部の様子を訪ねて歩きました。主な場所は二条市場、狸小路、札幌駅前通地下歩行空間(チカホ)、道庁赤レンガ、JR札幌駅、札幌市時計台、さっぽろテレビ塔です。
元旦や2日から初売りの店も多くあるので、大勢の人出が見られました。また、この時期は寒くて積雪があるので地上より歩きやすい地下街の方が人出が多くなります。
ただお正月らしく着飾った人はほとんどいないので華やかさはありませんでした。


<データ>
  • 所在地 :白石区、中央区
  • 経     路 :起点~地下鉄菊水駅~一条大橋~二条市場~狸小路~チカホ~道庁赤レンガ~JR札幌駅~JRタワー~札幌市時計台~さっぽろテレビ塔~終点
  • 距     離 :4.6km
  • 時     間 :1.5時間
  • 撮影日 : 2023/1/2
  • アクセス :–
  • 注意事項 :–
<ビデオ>

<フォトギャラリー>
<マップ>

追分通と花川通を行く-令和4年9月26日

追分通は北5条手稲通と東15丁目屯田通を結ぶ延長6160mの都市計画道路です。この追分通は札幌市、江別市、北広島市を結ぶ道道128号札幌北広島環状線の一部にもなっていて物流の幹線でもあるため4車線に側道と中央分離帯を加えると幅員が50mにもなる大規模な道路です。
沿道には西区、手稲区内では鉄工団地などの工業地や住宅地、商業地が広がりますが新川を越えた北区内では大規模な物流施設が点在しますが、ほとんどは農地と原野が占めている田園地帯となっています。
また中央分離帯や側道脇には常緑樹のプンゲンストウヒが植えられ1年を通して緑の景観が見られます。
田園地帯を歩いていて時々振り返ると手稲連峰から百松沢山や砥石山、藻岩山までの稜線がくっきりと見られ、その雄大さにすがすがしい気分になります。
花川通は追分通と接続した都市計画道路で東15丁目屯田通から発寒川、石狩市花川を経由して石狩湾新港を結びます。


<データ>
  • 所在地 :西区、手稲区、北区
  • 経     路 :起点(JR発寒駅)~宮の沢こ線橋~追分通~稲積橋~花川通~発寒川~安春川~終点(屯田7条12丁目バス停)
  • 距     離 :7.8km
  • 時     間 :2.5時間
  • 撮影日 : 2022/9/26
  • アクセス :屯田7条12丁目バス停からは、地下鉄麻生駅および札幌駅北口、札幌ターミナル駅へ中央バスの路線バスが運行しています。
  • 注意事項 :-
<ビデオ>

<フォトギャラリー>
<マップ>

真駒内川散策路を行く-令和4年9月4日

真駒内川は空沼岳付近から始まり、南区の常盤、石山東、真駒内を通り豊平川にそそぐ全長21kmの一級河川です。
今回のコースは、このうち平岸通の真駒内1号橋から上流の「みずなら」橋まで真駒内川沿いの散策路を歩きます。途中、札幌市立大学芸術の森キャンパス内も見学します。
見どころは、まず真駒内川の河床に露出した岩盤です。この岩盤は札幌軟石といわれ柔らかく加工しやすいのが特徴なので開拓初期から市内各地の建築物に使われています。反面水に侵食されやすく河床の低下を招き特異な自然景観を有します。
札幌軟石に関連しては、石山陸橋付近に建つ「望豊碑」があります。由来記によると石山で切り出された軟石は荷馬車に積まれて札幌まで運ばれるが、この辺りは急勾配の難所で頂上に着くと別の荷馬車と交代するための休憩所であった。眼下に豊平川を眺めるこの場所で、交代した馬は草を食み、人は憩いのひと時を過ごした、とあります。
次の見どころは札幌市立大学芸術の森キャンパス内のスカイウェイとメタセコイア並木です。スカイウェイは校舎間をつなぐ長さ140mの空中歩廊です。またメタセコイアは大きいものは高さ50mに達する紅葉の美しい木です。


<データ>
  • 所在地 :南区
  • 経     路 :起点(定鉄バス「石山陸橋」バス停)~真駒内川緑地~石山こだま公園~石山東公園~常盤人道橋~常盤1号橋~札幌市立大学~みずなら橋~終点(中央バス「札幌市立大学前」バス停)
  • 距     離 :5.1km
  • 時     間 :2.0時間
  • 撮影日 : 2022/9/4
  • アクセス :定鉄バス「石山陸橋」バス停へは、地下鉄真駒内駅より定山渓線が運行しています。また中央バス「札幌市立大学前」バス停からは地下鉄真駒内駅まで空沼線と滝野線が運行しています。
  • 注意事項 :-
<ビデオ>

<フォトギャラリー>
<マップ>

道庁前庭の紅葉-令和3年10月30日

今回のコースは、北3条広場と道庁前庭にある2つの池を巡り、見頃となった紅葉(黄葉)を楽しみます。
北3条広場では歴史あるイチョウ並木の黄葉と奥にそびえる道庁赤レンガ庁舎が見所です。また道庁前庭では2つの池の周りを彩る紅葉(黄葉)が池に映り込む様子が見所です。
コースで見られた紅葉の樹種には、ヤマモミジ、ツタ、ドウダンツツジ、ナナカマドなど、黄葉の樹種にはアサダ、トチノキ、イチョウ、ハリギリ、シラカバなどがありました。


<データ>
  • 所在地 :中央区
  • 経     路 :起点(JR札幌駅)~札幌駅前通~北3条広場~道庁赤れんが庁舎~北の池~南の池~終点(JR札幌駅)
  • 距     離 :1.8km
  • 時     間 :1.5時間
  • 撮影日 : 2021/10/30
  • アクセス :
  • 注意事項 :
<ビデオ>

<フォトギャラリー>
<マップ>

夏の大通公園-令和3年7月21日

連日の猛暑の中ですが、大通公園は大きな樹木が多くあるため木陰のベンチでは、のんびり休む人や食事をする人、読書をする人など思い思いの方法で時間を過ごしています。
園内にある沢山の噴水からは勢い良く水が出て、カナールには水が流れ、花壇にはスプリンクラーによる散水が行われて見ているだけで涼を誘います。また遊水路を利用した水遊び場では子供たちが楽しそうに遊びまわっています。
この時期の大通公園の見所は西12丁目のバラ園で咲き誇るバラの花と西7丁目のアメリカノウゼンカズラのオレンジの大きな花です。


<データ>
  • 所在地 :中央区
  • 経     路 :起点(地下鉄西11丁目駅)~カナール~バラ園~西11丁目噴水~東京五輪モニュメント~遊水路~西7丁目噴水~インフォメーションセンター~聖恩碑噴水~札幌駅前通地下歩行空間~終点(JR札幌駅)
  • 距     離 :2.4km
  • 時     間 :1.0時間
  • 撮影日 : 2021/7/21
  • アクセス :
  • 注意事項 :
<ビデオ>

<フォトギャラリー>
<マップ>

円山公園-令和3年4月20日

札幌の開花宣言はまだですが、直前の円山公園に出向きました。
円山公園は桜の名所として名高いですが、野鳥や小動物もよく見られます。桜は標準木や坂下グラウンドのエゾヤマザクラが一輪開花していましたが、つぼみも膨らんできたので数日中に開花宣言が出そうです。
ただし、戻る途中でマルヤマクラス裏のエゾヤマザクラが一足早く開花していて花見ができました。
野鳥ではコゲラとオシドリ、小動物ではエゾリスが見られました。
円山はカツラの巨木が多くあるところですが、今の時期は雄花が咲き山の斜面が赤色に染まることから「緋桂(ひがつら)」と呼ばれ、見ごろになっています。
またスプリング・エフェメラルと呼ばれ春先に開花する花では、キバナノアマナ、エゾエンゴサク、アズマイチゲが見られました。


<データ>
  • 所在地 :中央区
  • 経     路 :起点(円山公園駅)~円山公園~上の池~円山動物園正門~ユースの森~補助競技場~陸上競技場~円山球場~マルヤマクラス~終点(円山公園駅)
  • 距     離 :5.7km
  • 時     間 :2.0時間
  • 撮影日 : 2021/4/20
  • アクセス :
  • 注意事項 :
<ビデオ>

<フォトギャラリー>
<マップ>

早春の西岡公園-令和3年4月12日

西岡公園では2020年に木道の改修や園路のバリアフリー化が行われていましたが2021年3月27日に完成して木道や園路が通れるようになりました。
今回のコースでは貯水池の周りの園路や木道を見て回り、貯水池では水鳥のマガモ、カイツブリ、カワアイサ、キンクロハジロの泳ぐ姿が見られ、園路沿いではアカゲラのドラミングが聞けました。
また木道からは湿地に生えるエゾヤナギ、オノエヤナギやハンノキの花が咲くのが見られました。


<データ>
  • 所在地 :豊平区
  • 経     路 :起点(公園出入口)~管理事務所~修景広場~展望台~えん堤~取水塔~自由広場~木道~木道見晴台~終点(公園出入口)
  • 距     離 :2.3km
  • 時     間 :1.5時間
  • 撮影日 : 2021/4/12
  • アクセス :西岡公園へは地下鉄澄川駅より中央バス西岡環状線(澄73)にて西岡水源池バス停下車徒歩1分です。
  • 注意事項 :
<ビデオ>

<フォトギャラリー>
<マップ>

1 2 3 8