福住小川公園の桜
福住小川公園は1haに満たない小規模な公園ですが園内には、桜が多く植栽され桜の名所として有名です。また、園内にはうらうちない川が流れていて水遊びのできる公園でもあります。
<データ>
- 所在地 :豊平区
- 起 点 :地下鉄福住駅
- 終 点 :地下鉄福住駅
- 経 路 :地下鉄福住駅~イトーヨーカドー福住店~札幌ハリストス正教会~福住小川公園~地下鉄福住駅
- 距 離 :1.3km
- 時 間 :1.0時間
- 撮影日 :2024/4/26
福住小川公園は1haに満たない小規模な公園ですが園内には、桜が多く植栽され桜の名所として有名です。また、園内にはうらうちない川が流れていて水遊びのできる公園でもあります。
今年の札幌は雪解けが早く今朝時点で1cmとなり、今後降雪がなければ3月20日が雪解け日となり、これは平年(4月19日)より約1か月早くなります。
雪解けが早くなれば植物の開花も早くなります。桜の開花日の予想では4月17日~19日となっていますが、これは平年の5月1日に比べて2週間ほど早くなっています。
2016年4月7日に豊平公園を訪れましたが、この時に咲いていたスノードロップ、フクジュソウは今日すでに咲いています。
今年の植物の開花は相当早くなりそうなので、開花情報を見ながらウォーキングの計画を立てようと思っています。
月寒公園は月寒台地の縁に位置するため起伏に富み、平地部にはボート池や坂下野球場、高台部にはくつろぎの森、歴史の森、散策の森、月寒の丘、高台野球場などが配置されていますす。
この地形を利用して、冬にはスキーやそり遊びを楽しんだり、高台の森では野鳥のなき声を聞きながら雪中の散策を楽しんだりして多数の市民が訪れています。
なお、そりは有料ですがパークライフセンターで貸し出されていますので手ぶらで訪れることができます。
今回のコースは、札幌ドーム展望台で周辺の山々や市街地の眺めを楽しんでから、広い敷地内にある植物やアート作品を見ながら散策路を歩きます。
札幌ドーム展望台へは、1F北ゲート3横の「総合案内」で入場券を購入し、3Fコンコースまでエレベーターで昇り、全長60mの空中エスカレーターに乗りかえると到着します。
イベント開催などで営業しない場合があるので、ホームページなどで確認してください。
その他、ツアーアテンダントの案内で選手たちが使用するロッカールームやブルペンなどを見学するドームツアーもあります。
約30ヘクタールの広大な敷地を持つ札幌ドームには、緑の中を通る散策路が設けられ植物鑑賞、バードウォッチング、アート作品などを楽しむことができます。
また散策路はウォーキングやランニングコースにもなっているので、体力アップにも利用できます。
今回のコースは地下鉄澄川駅を出て、平岸通、福住桑園通、真駒内通、五輪通などを通り、通過する市街地の街並みや色づいてきた街路樹を楽しみながら、また途中にある藻岩下公園、豊平川緑地、山鼻川緑地、真駒内公園、真駒内曙公園などでは、遊具やスキー山で遊ぶ家族連れや幼稚園の園児たちの元気のよい姿を見たり、水辺の親水ゾーンではのんびりと散策したり、さらに観光スポットでは斜張橋が美しいミュンヘン大橋や戦前に建造された藻岩発電所を見学して歴史を学んだりして、最後に地下鉄自衛隊前駅に向かうコースです。
今回は地下鉄東西線「南郷13丁目駅」から白石藻岩通、北野通、向ケ丘通を経由して札幌ドームまで約4.5kmのコースです。
白石藻岩通のこの区間はかつては周りを牧草地に囲まれていて建物は北海道立産業共進会場(月寒ドーム)があるくらいの田園地帯でしたが、牧草地はショッピングセンター、大学、病院、住宅地などに生まれ変わり、北海道立産業共進会場の跡地には複合商業施設が建設されています。
北野通は左右に牧草地が広がる田園地帯の中を通っていて、両側にはイタヤカエデの街路樹が連なり秋には美しい紅葉が楽しめそうです。
札幌ドームは新型コロナの影響で館内のドーム見学ツアーや展望台は休止していますが、敷地内には散策路が設けられ樹木や草花を楽しむことができます。またウォーキングコースやジョギングコースも設けられていますので日ごろの運動不足の解消ができます。
今回のコースは平和公園の桜と市道米里中の島通線(アンパン道路)および澄川通の桜並木を巡ります。
平和公園には北海道で一般的なエゾヤマザクラのほかに終戦時に満州から持ち帰ったとされる’満州桜’という桜が植えられていて花が一輪咲いていました。
アンパン道路では月寒公園に面した場所に立派なエゾヤマザクラの並木があり6~7分咲きでした。また近くを流れる望月寒川の岸にも一本の枝ぶりの良いエゾヤマザクラがありこちらは満開でした。
澄川通は羊ケ丘通の起点から五輪通の交差点までの長さ約2.8kmがエゾヤマザクラの並木となっていて、およそ7分咲きの開花になっていました。また起伏も大きい路線ですので高所からは近郊の山々や街並みを展望することができます。
西岡公園では2020年に木道の改修や園路のバリアフリー化が行われていましたが2021年3月27日に完成して木道や園路が通れるようになりました。
今回のコースでは貯水池の周りの園路や木道を見て回り、貯水池では水鳥のマガモ、カイツブリ、カワアイサ、キンクロハジロの泳ぐ姿が見られ、園路沿いではアカゲラのドラミングが聞けました。
また木道からは湿地に生えるエゾヤナギ、オノエヤナギやハンノキの花が咲くのが見られました。
札幌ドームは野球やサッカーの競技やコンサートなどのイベントに利用されている施設ですが、その敷地内には樹木や草花が植栽され、散策路を歩きながら春の桜、秋の紅葉を楽しむことができます。
今回は昨日の雪で覆われた散策路を歩いて最後の紅葉を楽しみたいと思います。
今回のコースで見られた紅葉する樹木には、ヤマモミジ、ツタ、アカナラ、メタセコイアなどがあり、黄葉する樹木にはギンヨウカエデ、ユリノキ、プラタナス、ポプラなどがありました。
とくに屋外サッカー練習場近くにあるメタセコイアの紅葉と隣接する福住桑園通にあるポプラ並木の黄葉が目を引きました。
今回のコースは、暑かった夏が終わり秋めいてきた天神山緑地と精進河畔公園がメインです。天神山緑地ではナナカマドの実が赤く熟し、カエデ類の葉が色づき始めています。精進河畔公園の「精進川エリア」は、落葉にはまだ早く川沿いの散策路は緑の林に覆われて静かなたたずまいでした。「平岸エリア」は野球場や遊具場があるためたくさんの子どもたちが訪れていました。
そのほかは南区の澄川駅、豊平区の南平岸駅、平岸駅、学園前駅そして白石区の菊水駅と札幌の地下鉄3路線(南北、東西、東豊線)の沿線を歩き街並みや街路樹の景観を楽しみました。