厚別山本公園と川下公園を巡る-令和4年5月24日

今回のコースは、厚別区にある厚別山本公園と白石区にある川下公園という2つの総合公園を巡ります。

厚別山本公園は、ごみ埋立処分場跡地に造成される敷地面積が52haという広大な公園で2014年着手2025年完成の予定です。また標高が入口の市道より10mほど高いため見晴らしがよく、展望台からは市内や周辺の山々が360度見渡せます。
現在までにパークゴルフ場、ビオトープ、遊びの広場、展望広場などの施設や駐車場が完成しています。

川下公園はライラックの公園として有名で「ライラックの森」では世界中から集められた200種、1,700本のライラックが5~6月に咲き誇ります。また、さっぽろライラックまつりの会場となっていて、今年は5月28日~29日に行われますが、すでに満開になっていて多くの市民が訪れています。


<データ>
  • 所在地 :白石区、厚別区
  • 経     路 :起点~札幌白陵高校~厚別山本公園~川下公園~終点
  • 距     離 :7.8km
  • 時     間 :2.5時間
  • 撮影日 : 2022/5/24
  • アクセス :札幌白陵高校へはJR札幌駅、地下鉄菊水駅からJRバス米里線で終点白陵高校前下車すぐです。
    川下公園からは徒歩5分ほどで中央バス白石高校前バス停(1)または(2)に着き、(1)からは地下鉄白石駅、JR白石駅、札幌駅前まで、(2)からは地下鉄白石駅、同新さっぽろ駅、JR白石駅、札幌駅前までの便があります。
  • 注意事項 :
<ビデオ>

<フォトギャラリー>
<マップ>

新川・新琴似を巡る(その2)-令和4年5月17日

今回のコースは、5月10日(新川・新琴似を巡る)の続きで新川皇大神社から新川中央公園、コーチャンフォー新川通り店、新川西札ふれあい公園などを経て中央バスの新川営業所までを歩きます。

天気に恵まれ、コースの途中では雪の残る手稲山の山頂がくっきりと見られました。また公園や学校などの庭にはライラックの花が今を盛りに咲いていました。

また、コース内には「北区歴史と文化の八十八選」に選ばれた新川皇大神社内の27番「馬頭大神」と新川中央公園内の29番「新川開基百年記念碑」があり、開拓時代の苦労がしのばれます。

 


<データ>
  • 所在地 :北区
  • 経     路 :起点~新川皇大神社~新川中央公園~札幌新川高校~新川サイロ公園~コーチャンフォー新川通り店~新川のかぜ緑地~新川西札ふれあい公園~中央バス新川営業所~終点
  • 距     離 :4.6km
  • 時     間 :2.0時間
  • 撮影日 : 2022/5/17
  • アクセス :新川皇大神社へは札幌駅前、地下鉄北24条駅、同宮の沢駅、同発寒南駅、同琴似駅から神社近くの西陵橋バス停と新川3条13丁目バス停まで中央バスの便があります。また、中央バス新川営業所バス停からは札幌駅前、地下鉄北24条駅、同麻生駅、同宮の沢駅、同琴似駅、同発寒南駅までの便があります
  • 注意事項 :
<ビデオ>

<フォトギャラリー>
<マップ>

新川・新琴似を巡る-令和4年5月10日

今回のコースは、JR新川駅から西陵橋近くにある新川皇大神社までのおよそ5kmを歩き、北区新川地区と新琴似地区の公園と街並みなどを見て回ります。

コースの途中には中規模の公園である新琴似二番通公園と新光公園があり、それぞれスポーツ施設や遊戯施設が整っています。また樹木が多く緑の中を通る園路はウォーキングや散歩のコースとなっています

最後に訪れた新川皇大神社は鮮やかな朱色の鳥居が目を見張りますが、最近では手水に色々な花を浮かべた花手水が有名です。

また沿道や公園ではヤエザクラ、ツツジ、シバザクラ、チューリップなどの花が咲き、続いてライラックやフジの花も咲き始めていました。札幌はこれからが花の季節です。​

 


<データ>
  • 所在地 :北区
  • 経     路 :起点(JR新川駅)~新琴似二番通公園~新光公園~終点(新川皇大神社)
  • 距     離 :4.7km
  • 時     間 :1.5時間
  • 撮影日 : 2022/5/10
  • アクセス :新川皇大神社からは近くの西稜橋バス停より地下鉄北24条行きが、新川3条13丁目バス停よりJR札幌駅、地下鉄宮の沢駅、地下鉄発寒南駅、地下鉄琴似駅行きが運行しています
  • 注意事項 :
<ビデオ>

<フォトギャラリー>
<マップ>

春の大通公園-令和4年4月28日

札幌でも先日、桜の開花宣言がなされました。コロナ禍の中で、なるべく外出は避けていましたが、年に一度の花見はぜひ見たいと思い大通公園と隣接する札幌市資料館、札幌市教育文化会館を巡り春の花を見に行きました。

コース内の人出はそれほど多くはなく、ゆっくりと見学ができ、久しぶりにさまざまな花々と出会いました。

サクラでは淡紅色の花が咲くソメイヨシノ、エゾヤマザクラのほか小ぶりのチシマザクラも見られました。特に教育文化会館前庭にあるソメイヨシノは樹形が整い見栄えがしました。

その他、モクレンの仲間では白い大きな花が特徴のキタコブシ、ヒメコブシ、シモクレンとハクモクレンの交雑種で樹形がよく大輪の花を咲かせるサラサモクレン、黄色い花のレンギョウ、白い花のユキヤナギ、シロボケ、紅紫色のエゾムラサキツツジ、ハナズオウ、淡紅色のブンゴウメなどが見られました。


<データ>
  • 所在地 :中央区
  • 経     路 :起点(地下鉄大通駅)~大通公園(西1丁目~西12丁目)~札幌市資料館~札幌市教育文化会館~終点(JR札幌駅)
  • 距     離 :4.1km
  • 時     間 :1.5時間
  • 撮影日 : 2022/4/28
  • アクセス :
  • 注意事項 :
<ビデオ>

<フォトギャラリー>
<マップ>

円山動物園-令和4年3月20日

今回はまだまだ雪の残る円山動物園を訪れました。コロナ禍の中、外国人観光客も少ないため日曜日ですが人出は少ないように感じました。
しかし、動物たちは元気でした。屋外ではホッキョクグマやレッサーパンダ、屋内ではカバやゾウなどがゆうゆうと、あるいは元気よく動き回っていました。
円山動物園で一番人気のホッキョクグマ館では、水槽の中を泳ぎ回るアザラシ達が水中トンネルから見られ子供たちが歓声をあげています。
今回見た動物はこのほかにハイエナ、エゾヒグマ、水鳥(シュバシコウ、アオサギ、ゴイサギ)、ユキヒョウなどがいます。


<データ>
  • 所在地 :中央区
  • 経     路 :起点(円山動物園西門)~カバ・ライオン館~ゾウ舎~エゾシカ・オオカミ舎~ホッキョクグマ館~総合水鳥舎~アジアゾーン高山館~終点(円山動物園西門)
  • 距     離 :1.5km
  • 時     間 :2.0時間
  • 撮影日 : 2022/3/20
  • アクセス :円山動物園へは地下鉄円山公園駅からJRバス動物園線に乗車し円山動物園西門バス停下車すぐです。
  • 注意事項 :
<ビデオ>

<フォトギャラリー>
<マップ>

雪の白石公園とさっぽろ大地公園-令和4年2月2日

先日来の雪で札幌の積雪も1mほどになり近年にない高さです。こんな状況を撮影したく街中を歩きました。
コースは白石公園とさっぽろ大地公園を巡ります。途中には札幌コンベンションセンターや商業施設「ラソラ札幌」があります。
公園ではメインの園路のみが除雪されていて園内を散歩することができます。ただし幅はすれ違うこともやっとです。散歩以外ではスキー山でそり滑りをしている親子づれがわずかに見られるだけです。
札幌コンベンションセンターは現在、札幌市の新型コロナワクチン集団接種会場となっていて一般の利用はできないようです。


<データ>
  • 所在地 :白石区
  • 経     路 :起点(菊水上町3条3丁目バス停)~白石公園~札幌江別通(国道12号線)~札幌恵庭自転車道~さっぽろ大地公園~札幌コンベンションセンター~ラソラ札幌~終点(地下鉄新東札幌駅)
  • 距     離 :2.6km
  • 時     間 :1.0時間
  • 撮影日 : 2022/2/2
  • アクセス :白石公園は菊水上町3条3丁目バス停下車すぐにあります。菊水上町3条3丁目バス停へはJR札幌駅前から中央バス札幌本線(白石営業所行)が運行しています。
  • 注意事項 :
<ビデオ>

<フォトギャラリー>
<マップ>

紅葉の青葉平岡通と厚別青葉通-令和3年11月6日

今回のコースは東栄通バス停から青葉平岡通と厚別青葉通を経由し地下鉄新さっぽろ駅まで歩き、沿道の紅葉(黄葉)を楽しみます。
青葉平岡通ではイチョウとプラタナスの黄葉が見られますが、残念ながらプラタナスの方はほとんど葉が落ちていました。厚別青葉通ではシラカバ並木の黄葉が見られます。
また途中で交差する道路や公園でも紅葉(黄葉)が見られます。特に市道上野幌134号線のアカナラの紅葉、上野幌中央公園のドウダンツツジとニシキギの紅葉、上野幌園芸センターの紅葉(黄葉)、科学館公園のメタセコイア、ヤマモミジ、ナツツバキの紅葉は見ごたえがありました。


<データ>
  • 所在地 :厚別区
  • 経     路 :起点(東栄通バス停)~青葉平岡通~上野幌中央公園~厚別南公園~厚別青葉通~科学館公園~終点(地下鉄新さっぽろ駅)
  • 距     離 :3.8km
  • 時     間 :1.0時間
  • 撮影日 : 2021/11/6
  • アクセス :東栄通バス停へは新さっぽろ駅、大谷地駅、福住駅からJRバスまたは中央バスが運行しています
  • 注意事項 :
<ビデオ>

<フォトギャラリー>
<マップ>

菊水地区の紅葉-令和3年11月6日

今回のコースは白石区菊水地区を巡り、札幌東高近くの市道菊水横9号線、市道菊水5号中通線のイチョウ並木の黄葉、白石公園のヤマモミジ、エゾヤマザクラ、イタヤカエデなどの紅葉(黄葉)、平和通のナナカマド並木の紅葉、菊水ひまわり公園のトチノキの黄葉などを鑑賞しました。


<データ>
  • 所在地 :白石区
  • 経     路 :起点(菊水7条2丁目バス停)~札幌東高~白石公園~菊水ひまわり公園~終点(菊水元町2条2丁目バス停)
  • 距     離 :2.4km
  • 時     間 :1.0時間
  • 撮影日 : 2021/11/6
  • アクセス :菊水7条2丁目および菊水元町2条2丁目バス停へはJR札幌駅、地下鉄菊水駅からJRバスが運行しています
  • 注意事項 :
<ビデオ>

<フォトギャラリー>
<マップ>

道庁前庭の紅葉-令和3年10月30日

今回のコースは、北3条広場と道庁前庭にある2つの池を巡り、見頃となった紅葉(黄葉)を楽しみます。
北3条広場では歴史あるイチョウ並木の黄葉と奥にそびえる道庁赤レンガ庁舎が見所です。また道庁前庭では2つの池の周りを彩る紅葉(黄葉)が池に映り込む様子が見所です。
コースで見られた紅葉の樹種には、ヤマモミジ、ツタ、ドウダンツツジ、ナナカマドなど、黄葉の樹種にはアサダ、トチノキ、イチョウ、ハリギリ、シラカバなどがありました。


<データ>
  • 所在地 :中央区
  • 経     路 :起点(JR札幌駅)~札幌駅前通~北3条広場~道庁赤れんが庁舎~北の池~南の池~終点(JR札幌駅)
  • 距     離 :1.8km
  • 時     間 :1.5時間
  • 撮影日 : 2021/10/30
  • アクセス :
  • 注意事項 :
<ビデオ>

<フォトギャラリー>
<マップ>

山鼻川緑地と真駒内を巡る-令和3年9月28日

今回のコースは地下鉄澄川駅を出て、平岸通、福住桑園通、真駒内通、五輪通などを通り、通過する市街地の街並みや色づいてきた街路樹を楽しみながら、また途中にある藻岩下公園、豊平川緑地、山鼻川緑地、真駒内公園、真駒内曙公園などでは、遊具やスキー山で遊ぶ家族連れや幼稚園の園児たちの元気のよい姿を見たり、水辺の親水ゾーンではのんびりと散策したり、さらに観光スポットでは斜張橋が美しいミュンヘン大橋や戦前に建造された藻岩発電所を見学して歴史を学んだりして、最後に地下鉄自衛隊前駅に向かうコースです。


<データ>
  • 所在地 :南区、豊平区、中央区
  • 経     路 :起点(地下鉄澄川駅)~ミュンヘン大橋~藻岩下公園~豊平川緑地~山鼻川緑地~藻岩発電所~真駒内公園~真駒内曙公園~終点(地下鉄自衛隊前駅)
  • 距     離 :9.2km
  • 時     間 :3.5時間
  • 撮影日 : 2021/9/28
  • アクセス :
  • 注意事項 :
<ビデオ>

<フォトギャラリー>
<マップ>

1 4 5 6 7 8 36