三角山登山-平成28年6月24日

西区のシンボルである三角山に登りました。標高は円山に比べて100mほど高いのですがそれでも311mです。途中あずまやまでの区間は木の階段になっていますが急こう配で息が切れる箇所です。あとはなだらかで頂上までは1時間ぐらいの行程となります。


<データ>
  • 所在地 : 西区
  • 経     路 :
      JJRバス山の手4条11丁目バス停~緑ヶ丘療育園~山の手側登山口~三の坂(こぶし平)~四の坂~哲学の道~十の坂~あずまや~三角山山頂~九の坂~二人静かの散歩道~宮の森側登山口~JRバス宮の森4条10丁目バス停
  • 距     離 : 3.8Km
  • 時     間 : 2.0時間
  • 撮影日 : 2016/6/16
  • アクセス :起終点へは地下鉄西28丁目駅前からJRバス循館西20または21にて運行しています
<ビデオ>

<フォトギャラリー>
<マップ>

陽だまりロードを歩く-平成28年6月16日

3月に札幌恵庭自転車道路の白石区内(白石こころーど)を歩きましたが、今回は残りの厚別区内(愛称は陽だまりロード)を歩きました。旧国鉄千歳線の跡地を利用したコースは新緑の並木に囲まれ野鳥がさえずり道路端の花壇には色とりどりの花が咲いている自然豊かなコースになっていて、そんな中を多くの市民がウォーキングやジョッギングをして汗を流していました。


<データ>
  • 所在地 : 厚別区
  • 経     路 :
      虹の橋~北星学園大学~大谷地バスターミナル~三里川~道道札幌夕張線~上野幌公園~厚別南公園~青葉平岡通~厚別南緑地~平和通~厚別東通交差点
  • 距     離 : 4.3Km
  • 時     間 : 1.5時間
  • 撮影日 : 2016/6/16
  • アクセス :起点~地下鉄大谷地駅より徒歩15分、終点~JR上野幌駅より徒歩5分
<ビデオ>

<フォトギャラリー>
<マップ>

旭山記念公園-平成28年4月20日

昨日までは雨模様の寒い日が続きましたが今日は前日より10度近く気温も上昇し絶好のウォーキング日和になりました。旭山記念公園は標高が高く春の訪れも遅いのですがその分眺望に恵まれています。園内では至るところフキノトウの芽が出ていました。そのほかゼンマイや行者ニンニク?も見られこれからはいろいろな山菜が採れる時期になってきます。森の中で野鳥が盛んにさえずっていましたが姿はなかなか見られません。小動物ではエゾリスに出会いました。


<データ>
  • 所在地 : 中央区
  • 経     路 :
      公園出入口~札幌焼窯跡~第1駐車場~レストハウス~展望広場~歩道橋~ミュンヘンの森~森の家~ポートランドの森~風の丘~巨木の谷~吊り橋~学びの森~展望デッキ~噴水広場~遊具広場~公園出入口
  • 距     離 : 2.4Km
  • 時     間 : 1.5時間
  • 撮影日 : 2016/4/20
  • アクセス :
      地下鉄円山公園駅からJRバス「旭山公園前行」行きにて終点下車すぐ
<ビデオ>

<フォトギャラリー>
<マップ>

モエレ沼公園-平成28年2月17日

冬季にはスキーのフリーコース、クラシカルコースやそり遊びエリア、散歩コースが設けられ、ガラスのピラミッド内では歩くスキー、スノーシュー、ソリ、長靴が貸し出されています。今回は長靴で園内を散策し、途中プレイマウンテンに登り公園の冬の風景をぐるりと見渡しました。


<データ>
  • 所在地 : 札幌市東区
  • 経     路 :
      公園東口~水郷東大橋~ガラスのピラミッド~サイクリングロード~水郷北大橋~サクラの森~モエレビーチ~プレイマウンテン~テトラマウンド~水郷西大橋~野外ステージ~アクアプラザ・カナール~海の噴水~終点
  • 距     離 : 4.9Km
  • 時     間 : 1.5時間
  • 撮影日 : 2016/2/17
  • アクセス :
      地下鉄環状通東駅から中央バス「あいの里教育大駅前」行きまたは「中沼小学校通」行きにて「モエレ沼公園東口」下車すぐ
<ビデオ>

<フォトギャラリー>
<マップ>

奈良・大和三山を歩きましたー平成27年11月19日

万葉の歌にも歌われている大和三山に登りました。当日は前日からの雨で足場が悪く歩きづらかったですが何とか頂上までたどりつけました。特に畝傍山からの下山ルートをイトクノモリ古墳方面にしたので勾配がきつく大変でした。

大和三山とは耳成山(みみなしやま)、香久山(かぐやま)、畝傍山(うねびやま)の三山のことでいずれも標高が200m未満の山です。また香久山は「香具山」や「天の香具山」とも呼ばれています。
その他の見どころとしては古代の道「横大路下」と「下ツ道」の交差する場所にあった八木札ノ辻交流館、藤原京の中心部にあった藤原宮跡、天武天皇が妻であるのちの持統天皇の病気平癒を祈って建てられた本薬師寺跡、久米仙人の伝説が残る久米寺、神武天皇が即位した地に建てられた橿原神宮、初代天皇である神武天皇陵があります。


<データ>
  • 所在地 : 奈良県橿原市
  • 経     路 :
      近鉄大阪線大和八木駅~八木札の辻交流館~耳成山口神社~耳成山山頂~醍醐町~環濠趾~醐醍池~藤原宮大極殿跡~天香山神社~国常立神社~香久山山頂~天岩戸神社~本薬師寺跡~近鉄橿原線畝傍御陵前駅~久米寺~橿原神宮~深田池~畝火山口神社~畝傍山山頂~若桜友苑~神武天皇陵~近鉄橿原線畝傍御陵前駅
  • 距     離 : 16.3Km
  • 時     間 : 4時間
  • 撮影日 : 2015/11/19
  • アクセス :
      起点は近鉄大阪線大和八木駅、終点は近鉄橿原線畝傍御陵前駅
<ビデオ>

その1 耳成山

その2 香久山

その3 畝傍山

<フォトギャラリー>
<マップ>

大和多武峰  談山神社に行きましたー平成27年11月18日

大化の改新の舞台で有名な談山神社(たんざんじんじゃ)に行きました。当日は雨でしたが雨に煙る多武峰(とうのみね)の山々もまた絵のようで印象的でした。紅葉は一部は見ごろでしたが全体的にはもう少し先のような気がしました。

談山神社は大化の改新で中大兄皇子(後の天智天皇)とともに蘇我氏を倒した藤原鎌足をまつる神社です。二人は多武峰の山中に登って蘇我氏を倒す相談(談合)を行ったので後にこの山を「談い山」と呼び、談山神社の社号の起こりとなりました。
見どころは藤原鎌足の没後、長男の定慧和尚と次男・不比等が建立した十三重塔や春と秋に行われるけまり祭りの会場となるけまりの庭などいろいろあります。


<データ>
  • 所在地 : 奈良県桜井市
  • 経     路 :
      談山神社バス停~参道~鳥居~石段~恋の道~拝殿~本殿~十三重塔~権殿~神廟拝所~けまりの庭~釈迢空「折口信夫」歌碑~談山神社バス停
  • 距     離 : 0.79Km
  • 時     間 : 1時間
  • 撮影日 : 2015/11/18
  • アクセス :
      近鉄大阪線桜井駅から談山神社行きバス終点下車徒歩5分
<ビデオ>

<フォトギャラリー>
<マップ>

大和国 長谷寺に行きましたー平成27年11月18日

雲が低く立ち込め遠くの山々は雨に煙っていました。長谷寺に続く参道は古代の道初瀬街道です。参道の両側にはみやげもの屋で賑わっていました。長谷寺に着くと大きな仁王門が目につきますがあいにく工事中で全容が見られなく残念でした。長い登廊(のぼりろう、屋根付きの階段で399段あります)を進むと本堂に出ます。山の中腹にある断崖絶壁に建つ本堂は京都の清水寺本堂と同じく舞台造になっています。長谷寺が一望できる外舞台もまた工事中でした。本堂にある国宝十一面観音像は高さが10メートル以上あり見ごたえがあります。本堂を抜け本長谷寺、五重塔に向かいます。本長谷寺は長谷寺草創のお堂です。五重塔は明治9年に雷火で焼失した三重塔跡北側に昭和29年、戦後日本に初めて建てられ昭和の名塔と呼ばれています。

また長谷寺は古くから「花の御寺」と呼ばれて季節ごとにいろいろな花を観賞することができます。桜、シャクヤク、シャクナゲ、牡丹、あじさいなどそして秋の紅葉です。とくに「長谷のぼたん」、「ぼたんの長谷寺」と呼ばれるほどぼたんは有名で日本一の牡丹の名所となっています。


<データ>
  • 所在地 : 奈良県桜井市
  • 経     路 :
      近鉄大阪線長谷寺駅~初瀬街道~長谷山口坐神社~長谷寺仁王門~登廊~本堂~本長谷寺~五重塔~吉隠川~近鉄大阪線長谷寺駅~管理事務所
  • 距     離 : 3.40Km
  • 時     間 : 1時間
  • 撮影日 : 2015/11/18
  • アクセス :
      近鉄大阪線長谷寺駅下車徒歩15分
<ビデオ>

<フォトギャラリー>
<マップ>

前田森林公園に行きましたー平成27年11月5日

紅葉シーズンには少し遅いですが秋の前田森林公園へ出かけました。ポプラ並木は落ち葉で足の踏み場もないほどでした。散策路を歩いているとミズナラやトチノキ、カエデの紅葉がまだ残っていました


<データ>
  • 所在地 : 札幌市手稲区
  • 経     路 :
      新川側駐車場入り口~カナール~ポプラ並木~噴水~展望ラウンジ~大パーゴラ~野球場~セカリー広場~休憩舎~公園入口
  • 距     離 : 2.39Km
  • 時     間 : 1時間
  • 撮影日 : 2015/11/5
  • アクセス :
      JR手稲駅北口よりJRバス(手循環48)にて「前田中央通西」バス停下車徒歩10分
<ビデオ>

<フォトギャラリー>
<マップ>

月寒公園に行きましたー平成27年10月23日

紅葉シーズンの月寒公園に出かけました。散策の森のナナカマドの紅葉、時計塔付近のカエデの紅葉が見事でした。


<データ>
  • 所在地 : 札幌市豊平区
  • 経     路 :
      高台駐車場入口~高台野球場~パークゴルフ場~散策の森~すべり台~多目的広場~時計塔~ボート池~月寒開基百年の碑~吉田善太郎功労碑~月寒神社~公園出口
  • 距     離 : 1.76Km
  • 時     間 : 1時間
  • 撮影日 : 2015/10/23
  • アクセス :
      地下鉄東豊線美園駅より徒歩5分
<ビデオ>

<フォトギャラリー>
<マップ>

西岡公園に行きましたー平成27年10月23日

昨年の秋にも行ったのですが紅葉はすでに終わっていたので今年は1か月ほど早く出かけました。園内の紅葉は見ごろで満足しました。とくに展望台の下のイチョウ並木が見事に黄葉していましたのが印象に残りました。


<データ>
  • 所在地 : 札幌市豊平区
  • 経     路 :
      管理事務所~修景広場~展望台~八つ橋~取水塔~不動明王~自由広場~湿地帯(木道)~木道見晴台~展望テラス~管理事務所
  • 距     離 : 2.94Km
  • 時     間 : 1時間
  • 撮影日 : 2015/10/23
  • アクセス :
      地下鉄南北線澄川駅より中央バス(西岡環状線)にて「西岡水源池」バス停下車徒歩1分
<ビデオ>

<フォトギャラリー>
<マップ>
1 7 8 9 10