苗穂地区の歴史と産業遺産を訪ねて-平成27年8月24日
開拓使麦酒醸造所の跡地につくられたサッポロファクトリーや北海道遺産に選定されている酪農と乳の歴史館、福山醸造、北海道鉄道技術館、サッポロビール博物館などを巡りました。また明治以前に創立され札幌最古の寺である本龍寺や札幌村郷土記念館を訪れ歴史を学びました。
<見どころ>
- 旧永山武四郎邸
-
明治10年代前半に建てられた第2代北海道庁長官・永山武四郎の私邸で純和風の建築様式になっています。後年洋式の建物が増築され和洋折衷となりました。
- サッポロファクトリー
-
ショッピング・アミューズメント・レストラン・ホテルなど約160ものショップと施設が集まる大型商業複合施設として1993年(平成5年)にオープンしました。中でも屋外にいるかのような開放感を味わえるアトリウムは、サッポロファクトリーのシンボル的存在です。
現在サッポロファクトリーが建っている場所は明治9年に北海道開拓使によって興された「開拓使麦酒醸造所」にあたります。 - 北海道遺産「札幌苗穂地区の工場・記念館群」
-
酪農と乳の歴史館・・・日本の酪農、乳業にかかわる貴重な史料が展示され製造機械などの実物標本もあります。
福山醸造・・・大正7年に建設された味噌・や醤油を製造する苗穂工場が北海道遺産に選ばれました。
北海道鉄道技術館・・・鉄道に関する資料のほか運転シミュレーター、実物運転台などが展示されています。
サッポロビール博物館・・・「開拓使麦酒醸造所」の誕生から現在までの日本のビール産業の発展などを歴史的資料を通して学ぶことができます。 - 札幌村郷土記念館
-
記念館敷地内には大友亀太郎像、札幌玉葱記念碑、役宅跡記念碑が建設されているほか、館内には多くの歴史的資料が展示されています。旧札幌村とはほぼ現在の札幌市東区の区域にあたります。
- 本龍寺
-
安政年間に開山された札幌最古の寺院です。その後、慶応4年(1868年)、札幌開拓の祖と呼ばれる箱館奉行の蝦夷地開拓掛・大友亀太郎により、境内に札幌村の鎮守として妙見堂が建立されました。毎年8月1日2日に行われる妙見尊大祭は札幌最古の祭りです。
<データ>
- 所在地 : 札幌市中央区・東区
- 経 路 :
-
JR苗穂駅~藏の湯~札幌厚生病院~永山記念公園~旧永山武四郎邸~サッポロファクトリー~TVHテレビ~初代北大総長 佐藤昌介宅の赤松~札幌市水道局~東橋公園~東橋~北電おもしろ実験室~酪農と乳の歴史館~福山醸造~北海道鉄道技術館~アリオ札幌~サッポロビール博物館~東区ななめ通り~東区役所~大覚寺~札幌村郷土記念館~大友公園~本龍寺~札幌村神社~地下鉄 環状通東駅
- 距 離 : 9.23Km
- 時 間 : 2.5時間
- 撮影日 : 2015/8/24