円山動物園の動物たちと植物-令和5年5月13日

円山動物園では4月13日にゴマフアザラシの赤ちゃんが誕生しました。当動物園での誕生は30年ぶりとなるそうです。
当面は安心して子育てができるようにサブプールで飼育をしていますが、5月11日からサブプールの様子をスリット(のぞき穴)を通して眺めることができるようになりました。
5月末にはメインプールに移され公開されるようです。


<データ>
    • 所在地 :中央区
    • 経     路 :起点~西門~高山館~寒帯館~熱帯雨林館~ホッキョクグマ館~こども動物園~キリン館~終点
    • 距     離 :2.2km
    • 時     間 :2.0時間
    • 撮影日 : 2023/5/13
    • アクセス :円山動物園へは地下鉄円山公園駅よりJRバス動物園線にて円山動物園西門バス停下車、または同駅から「くらまる号」にて円山動物園正門バス停下車すぐです
    • 注意事項 :–
<ビデオ>

<フォトギャラリー>
<マップ>

桜咲く大通公園-令和5年4月21日

昨年大通公園で桜の開花を見たのは4月28日なので今年は約1週間早くなっています。
花の種類は、エゾヤマザクラがほとんどですが、そのほかにソメイヨシノ、チシマザクラも咲いています。この後遅れてサトザクラ系統の桜が開花してきます。
また桜以外ではキタコブシ、サラサモクレン、レンギョウが花を咲かせています。
大通公園ではサクラに続いてライラック、ツツジ、ニセアカシアなどの花が咲き始め、本格的な花のシーズンを迎えます。


<データ>
    • 所在地 :中央区
    • 経     路 :起点~地下鉄大通駅~さっぽろテレビ塔~札幌市資料館~札幌市教育文化会館~道庁赤レンガ~JR札幌駅~終点
    • 距     離 :4.2km
    • 時     間 :2.0時間
    • 撮影日 : 2023/4/21
    • アクセス :–
    • 注意事項 :–
<ビデオ>

<フォトギャラリー>
<マップ>

雪の円山公園-令和5年2月21日

今回のコースは、雪に覆われた森の中を歩きます。
円山公園の森の大部分は明治13年に設置された養樹園と呼ばれた苗木の育成センターの跡地になります。
この養樹園では国内産のスギやヒノキ、クロマツ、アカマツ、カラマツなどのほか外国産のニセアカシア、ヨーロッパクロマツ、ユリノキ、ヒッコリーなども集められ苗木が作られていました。
現在でも、当時植えられた様々な樹木が樹齢100年以上の古木として残っています。


<データ>
    • 所在地 :中央区
    • 経     路 :起点~地下鉄円山公園駅~円山公園パークセンター~大師堂~円山自然歩道~円山動物園~円山総合競技場~北海道神宮~円山小学校~終点
    • 距     離 :4.1km
    • 時     間 :1.5時間
    • 撮影日 : 2023/2/21
    • アクセス :–
    • 注意事項 :–
<ビデオ>

<フォトギャラリー>
<マップ>

第73回さっぽろ雪まつり-令和5年2月9日

今回のコースは、2023年(第73回)さっぽろ雪まつり 大通会場です。
今年の雪まつりは3年ぶりに大通会場とすすきの会場で2月4日から2月11日までの8日間に渡って開催されます。
大通会場では西1丁目から西10丁目に大雪像5基をメインとして中小の雪像や市民雪像が製作展示されます。
コロナの影響で例年行われてきた「つどーむ」会場での開催が中止になったり、大通会場では西11丁目と12丁目が会場から外れるなど規模が縮小されています。


<データ>
    • 所在地 :中央区
    • 経     路 :起点~さっぽろテレビ塔~大通西11丁目~さっぽろテレビ塔~終点
    • 距     離 :2.8km
    • 時     間 :1.5時間
    • 撮影日 : 2023/2/9
    • アクセス :–
    • 注意事項 :–
<ビデオ>

<フォトギャラリー>
<マップ>

令和5年新春 都心巡り-令和5年1月2日

新春の1月2日、天気が良いので札幌中心部の様子を訪ねて歩きました。主な場所は二条市場、狸小路、札幌駅前通地下歩行空間(チカホ)、道庁赤レンガ、JR札幌駅、札幌市時計台、さっぽろテレビ塔です。
元旦や2日から初売りの店も多くあるので、大勢の人出が見られました。また、この時期は寒くて積雪があるので地上より歩きやすい地下街の方が人出が多くなります。
ただお正月らしく着飾った人はほとんどいないので華やかさはありませんでした。


<データ>
  • 所在地 :白石区、中央区
  • 経     路 :起点~地下鉄菊水駅~一条大橋~二条市場~狸小路~チカホ~道庁赤レンガ~JR札幌駅~JRタワー~札幌市時計台~さっぽろテレビ塔~終点
  • 距     離 :4.6km
  • 時     間 :1.5時間
  • 撮影日 : 2023/1/2
  • アクセス :–
  • 注意事項 :–
<ビデオ>

<フォトギャラリー>
<マップ>

さっぽろオータムフェスト2022-令和4年9月27日

「さっぽろオータムフェスト」は”北海道・札幌の食”をメインテーマとする食のイベントです。2008年に第1回が始まり今年は第15回になります。ただし2020年と2021年はコロナ禍のためにオンライン開催となっていますので今年は3年ぶりの会場開催になりました。
今年の「さっぽろオータムフェスト」は2022年9月9日(金)から10月1日(土)の23日間、大通公園西4丁目から8丁目と10丁目、11丁目で開催されます。さらに今年は札幌・ミュンヘン姉妹都市提携50周年を記念して会場内には本場ドイツの樽生ビール、アップルワインや伝統的な郷土料理を味わえる店が登場します。


<データ>
  • 所在地 :中央区
  • 経     路 :–
  • 距     離 :–
  • 時     間 :–
  • 撮影日 : 2022/9/27
  • アクセス :–
  • 注意事項 :–
<ビデオ>

<フォトギャラリー>
<マップ>

札幌競馬場と北大ななめ通り-令和4年8月13日

今回のコースは、札幌競馬場からプラタナスの街路樹がきれいな鉄工団地通、北大構内を横断する環状通のエルムトンネル、野球のバットに使用されるアオダモの街路樹がある通称「北大ななめ通り」を巡り、地下鉄北24条駅まで歩きます。
札幌競馬場では、馬場内にあるターフパークと呼ばれる公園を巡ります。ターフパークは親子連れで楽しめる公園で、水遊びのできる「じゃぶじゃぶ池」、馬の放牧が見られる「ホースリンク」、キャラクターショーなどが催される野外ステージ「ターフパークステージ」のほかにも遊具などが豊富にあります。
また、馬券売り場やレースが楽しめる「テラステーブル」と呼ばれる指定席、飲食店などもあり、大人も楽しめる公園です。


<データ>
  • 所在地 :中央区、北区
  • 経     路 :起点(札幌競馬場正門)~まきばガーデン~ターフパーク連絡通路(南)~ターフパーク~ターフパーク連絡通路(中央)~環状通エルムトンネル~北大ななめ通り~白楊小学校~札幌サンプラザ~終点(地下鉄北24条駅)
  • 距     離 :5.8km
  • 時     間 :2.0時間
  • 撮影日 : 2022/8/13
  • アクセス :開催期間中の土・日曜日に限り、桑園駅および地下鉄二十四軒駅から札幌競馬場まで無料送迎バスが運行されます。桑園駅から歩くと正門まで約10分です。
  • 注意事項 :-
<ビデオ>

<フォトギャラリー>
<マップ>

中島公園と神事「茅の輪くぐり」-令和4年6月28日

市内の神社では6月30日に「夏越の祓(なごしのはらえ)」の神事で無病息災を祈願しますが、このときに行われるのが「茅の輪くぐり」です。2年前には北海道神宮頓宮で「茅の輪くぐり」を体験したので、今回は弥彦神社と護国神社の茅の輪をくぐり無病息災を祈願してきます。
また神社に向かう前に中島公園に行き園内をゆっくり巡ながら花や野鳥の自然観察を行います。特に日本庭園と香りの広場の花々を中心に見て回ります。


<データ>
  • 所在地 :中央区
  • 経     路 :起点(地下鉄中島公園駅)~日本庭園~豊平館~Kitara~香りの広場~中島体育センター~彌彦神社~札幌護國神社~多賀神社~終点(地下鉄幌平橋駅)
  • 距     離 :2.4km
  • 時     間 :1.5時間
  • 撮影日 : 2022/6/28
  • アクセス :-
  • 注意事項 :-
<ビデオ>

<フォトギャラリー>
<マップ>

北海道神宮 令和4年神輿渡御-令和4年6月16日

朝から雨の中でしたが、新型コロナの影響で中止となっていた北海道神宮の神輿渡御が3年ぶりに行われました。
今年のコースは、往路が神宮から北1条宮の沢通、大通公園、二条市場、サッポロファクトリー、東橋を経て頓宮までの9.5km、復路が頓宮から南1条通、南大通、西25丁目通、北1条宮の沢通を経て神宮までの4.8km、合計14.3kmの行程となります。
神輿渡御の行列は、万燈(まんど)というお囃子を先頭に猿田彦、勤王隊、鳳輦四基そして最後に途中から合流する八台の山車が続きます。
また今年は新型コロナの影響で規模を縮小して行われるため、通常およそ1,200人、長さ1kmとなる行列を大幅に少なくする予定です。
各祭典区から出される山車は、きらびやかな装飾を施し、独自の人形を付け、舞台ではお囃子や踊りを披露して市民を楽しませてくれます。
今回の撮影場所は大通公園、大通東4丁目付近、北1条宮の沢通のサッポロファクトリー前の3か所です。


<データ>
  • 所在地 :中央区
  • 経     路 :地下鉄西11丁目駅~大通公園~地下鉄バスセンター前駅
  • 距     離 :2.7km
  • 時     間 :1.5時間
  • 撮影日 : 2022/6/16
  • アクセス :-
  • 注意事項 :-
<ビデオ>

<フォトギャラリー>
<マップ>

北海道神宮 令和4年例祭-令和4年6月15日

北海道神宮の令和4年例祭は14日に宵宮祭、15日に例祭、16日に渡御が行われます。
今日15日には能楽、古武道演武、三条神楽のほか神宮の森コンサートや、チェンバロ演奏、フォークうたごえまつりなど様々な奉納行事が行われます。
今回は最初に行われる能楽のみを見学しましたが、事前に司会者が内容を分かりやすく説明してくれたので助かりました。
能楽の後はお祭りの屋台を見ながら帰路に着きました。


<データ>
  • 所在地 :中央区
  • 経     路 :起点(地下鉄円山公園駅)~第二鳥居~表参道~手水舎~神門~拝殿~神前舞台~露店~円山公園口鳥居~終点(地下鉄円山公園駅)
  • 距     離 :1.9km
  • 時     間 :2.0時間
  • 撮影日 : 2022/6/15
  • アクセス :-
  • 注意事項 :-
<ビデオ>

<フォトギャラリー>
<マップ>

1 2 3 4 12