早春の西岡公園-令和3年4月12日

西岡公園では2020年に木道の改修や園路のバリアフリー化が行われていましたが2021年3月27日に完成して木道や園路が通れるようになりました。
今回のコースでは貯水池の周りの園路や木道を見て回り、貯水池では水鳥のマガモ、カイツブリ、カワアイサ、キンクロハジロの泳ぐ姿が見られ、園路沿いではアカゲラのドラミングが聞けました。
また木道からは湿地に生えるエゾヤナギ、オノエヤナギやハンノキの花が咲くのが見られました。


<データ>
  • 所在地 :豊平区
  • 経     路 :起点(公園出入口)~管理事務所~修景広場~展望台~えん堤~取水塔~自由広場~木道~木道見晴台~終点(公園出入口)
  • 距     離 :2.3km
  • 時     間 :1.5時間
  • 撮影日 : 2021/4/12
  • アクセス :西岡公園へは地下鉄澄川駅より中央バス西岡環状線(澄73)にて西岡水源池バス停下車徒歩1分です。
  • 注意事項 :
<ビデオ>

<フォトギャラリー>
<マップ>

菊水から米里へ-令和3年4月5日

今回のコースは地下鉄菊水駅を出発して菊水、菊水上町、菊水元町の商業地や住宅地を巡り、さらに米里に入り札幌ジャンクション近くにある米里北地区工業団地を通り終点の月寒川に架かる東栄橋に向かいます。
途中の道路や公園では春を告げるクロッカスやチオノドクサの花やふきのとう、つくしんぼが見られました。
また望月寒川や月寒川に架かる橋の上は川幅が広く視界を遮るものがほとんどないので増毛山地や夕張山地など遠くの山々もはっきり見ることができました。


<データ>
  • 所在地 :白石区
  • 経     路 :起点(菊水駅)~幌東小学校~若葉公園~上白石小学校~白石公園~菊水舞鶴公園~米里中学校~札幌ジャンクション~米里北地区工業団地~終点(東栄橋)
  • 距     離 :7.4km
  • 時     間 :2.5時間
  • 撮影日 : 2021/4/5
  • アクセス :終点の東栄橋からは付近にあるJRバス「米里5条1丁目」バス停より地下鉄菊水駅及びJR札幌駅行きが運行しています。
  • 注意事項 :
<ビデオ>

<フォトギャラリー>
<マップ>

苗穂空中歩廊とサッポロガーデンパーク-令和3年3月11日

苗穂駅北口とアリオ札幌を結ぶ全長約200mの苗穂空中歩廊が3月4日にオープンしました。
これにより2018年11月にオープンした苗穂駅自由通路と一体化され、苗穂駅の南口からアリオ札幌までが全天候型の通路となり雨の日や雪の日でも東区にあるサッポロガーデンパーク(アリオ札幌、サッポロビール園、サッポロビール博物館など)への行き来が容易になりました。
なお現在はアリオ札幌1階への接続ですが、今後はアリオ札幌2階に直結することとしています。


<データ>
  • 所在地 :中央区、東区
  • 経     路 :起点(苗穂駅南口)~自由通路~苗穂駅北口~苗穂空中歩廊~アリオ札幌~サッポロビール園~サッポロビール博物館~アリオ札幌~苗穂駅北通~苗穂駅北口~自由通路~終点(苗穂駅南口)
  • 距     離 :2.0km
  • 時     間 :1.0時間
  • 撮影日 : 2021/3/11
  • アクセス :
  • 注意事項 :
<ビデオ>

<フォトギャラリー>
<マップ>

JRタワー展望室-令和3年2月25日

JRタワーは札幌駅に隣接した高さ173mの複合ビルであり、最上階の38階にJRタワー展望室(タワースリーエイト)があります。
展望室は東西南北の4方向から360°の眺望が得られ、晴れた日には遠く増毛山地、夕張山地や恵庭岳などを一望することができます。


<データ>
  • 所在地 :中央区
  • 経     路 :
  • 距     離 :
  • 時     間 :
  • 撮影日 : 2021/2/25
  • アクセス :札幌ステラプレイス6階の展望室チケット売り場から直通のエレベーターで38階の展望室(タワースリーエイト)に向かいます。
  • 注意事項 :
<ビデオ>

<フォトギャラリー>
<マップ>

アシリベツの滝と鱒見の滝-令和3年2月11日

滝野すずらん丘陵公園は冬でも子供から大人まで十分に楽しめるアクティビティが豊富にあります。
国内最大級の200mロングコースを一気に滑り降りるチューブのそり、なだらかなゲレンデを利用したスキーやスノーボード、雪深い森の中を歩くスノーシュー、園内を歩き回る歩くスキーやクロスカントリースキー、そして厳寒期でなければ見られない氷瀑。
今回は厳寒期を過ぎてしまいましたが、まだ十分に氷瀑が見られるアシリベツの滝と鱒見の滝を見に出かけました。2つの滝に向かう園路は除雪が行き届いていてスキーやスノーシューを使わないでも行くことができます。


<データ>
  • 所在地 :南区
  • 経     路 :起点(「すずらん公園渓流口」バス停)~滝野公園案内所~焼肉ガーデン あしりべつ~アシリベツの滝~白帆橋~すずらん公園鱒見口~鱒見の滝~終点(「すずらん公園渓流口」バス停)
  • 距     離 :6.1km
  • 時     間 :2.5時間
  • 撮影日 : 2021/2/11
  • アクセス :滝野すずらん丘陵公園渓流口は地下鉄真駒内駅より中央バス(すずらん公園東口行)にて「すずらん公園渓流口」バス停下車すぐです。
  • 注意事項 :
<ビデオ>

<フォトギャラリー>
<マップ>

雪の百合が原公園と温室-令和3年1月26日

百合が原公園には冬のこの時期でも様々な植物が花を咲かせている温室があります。今回は開催中の「福寿草と雪割草展」の見学と広大な園内の雪原を歩き久しぶりの外出を楽しみました。
温室にはフクジュソウとユキワリソウのほかにもツバキのたくさんの品種やシクラメン、柑橘類、ミモザなどがあり、花や果実を楽しむことができました。また札幌では珍しい水琴窟があり水を入れて音を楽しみました。
園内には歩くスキーのコースが設けられていますので冬の運動不足の解消には最適と思います。ただしスキーの貸し出しはありませんのでご自分で用意してください。


<データ>
  • 所在地 :北区
  • 経     路 :起点(百合が原公園前バス停)~百合が原公園緑のセンター(温室)~リリートレイン駅舎~サイロ展望台~ムスカリの道~芝生広場~ヒースガーデン~ロックガーデン~終点(緑のセンター)
  • 距     離 :1.0km
  • 時     間 :1.5時間
  • 撮影日 : 2021/1/26
  • アクセス :百合が原公園は地下鉄麻生駅または栄町駅より中央バス(麻25または27)にて「百合が原公園前」バス停下車すぐです。
  • 注意事項 :
<ビデオ>

<フォトギャラリー>
<マップ>

令和3年 初詣-令和3年1月11日

昨年は元旦に初詣に行きましたが、令和3年の初詣は新型コロナの影響で分配参拝が推奨されていることもあり11日に行きました。
初詣の神社は、中央区の伏見稲荷神社、西区の琴似神社、手稲区の手稲神社そして厚別区の信濃神社です。
伏見稲荷神社は明治17年京都伏見稲荷大社の御分霊を祀ったのが始まりで、明治40年に現在地に社殿を建立しました。
琴似神社は明治8年最初の屯田兵として琴似に入植した旧亘理藩(宮城県)藩士らが藩祖伊達成実公を祭神(武早智雄命)とし武早神社と号し創建しました。その後大正4年、現在地に遷座しています。
手稲神社は明治の初めに札幌神社(現北海道神宮)の遙拝所として小さな祠を建立したのが始まりです。最初は軽川遙拝所と称していましたが、その後手稲神社と改称しました。
信濃神社は長野県上諏訪からの入植者が明治15年諏訪大社より御分霊を奉戴し、小さな祠を建てて祀っていたが、明治30年に社殿が創建されました。


<データ>
  • 所在地 :中央区、西区、手稲区、厚別区
  • 経     路 :伏見稲荷神社~琴似神社~手稲神社~信濃神社
  • 距     離 :
  • 時     間 :
  • 撮影日 : 2021/1/11
  • アクセス :伏見稲荷神社へは地下鉄円山駅からJRバス循環円10、11線で慈啓会前下車徒歩5分、琴似神社へは地下鉄琴似駅から徒歩5分、手稲神社へはJR手稲駅から徒歩3分、信濃神社へはJR厚別駅より徒歩5分です。
  • 注意事項 :
<ビデオ>

<フォトギャラリー>
<マップ>

藻岩山から見る山と夜景-令和2年12月23日

今回のコースは、ロープウェイで藻岩山山頂に向かい周囲の山々の眺めと夜景を楽しみます。
山頂から見られる山々には、札幌市民になじみの深い手稲山、三角山、円山、藻岩山のほか街中からも見える百松沢山、烏帽子岳、神威岳、砥石山や、さらに奥にある札幌岳、狭薄山、空沼岳があります。
南を見ると支笏湖にある恵庭岳、風不死岳、樽前山などもはっきり大きく見えますが、東側にある夕張山地や日高山脈は雲が多く見えませんでした。
札幌の夜景は2015年に「日本新三大夜景」に選ばれています。とくに標高531mの藻岩山山頂から見る夜景は視界が広く、家々の窓から漏れる明かり、街路灯の明かり、広告塔のネオン、ビルのイルミネーション、テレビ塔のライトアップ、車のヘッドライトとテールランプなどが一体となってきらめく様は写真では表せない光景です。


<データ>
  • 所在地 :中央区、南区
  • 経     路 :市電「ロープウェイ入口」電停~無料バス乗り場~ロープウェイ山麓駅~ロープウェイ中腹駅~ロープウェイ山頂駅
  • 距     離 :
  • 時     間 :
  • 撮影日 : 2020/12/23
  • アクセス :
  • 注意事項 :ロープウェイは風の強い日などは運行が中止になります。
<ビデオ>

<フォトギャラリー>
<マップ>

札幌ドームの紅葉-令和2年11月10日

札幌ドームは野球やサッカーの競技やコンサートなどのイベントに利用されている施設ですが、その敷地内には樹木や草花が植栽され、散策路を歩きながら春の桜、秋の紅葉を楽しむことができます。
今回は昨日の雪で覆われた散策路を歩いて最後の紅葉を楽しみたいと思います。
今回のコースで見られた紅葉する樹木には、ヤマモミジ、ツタ、アカナラ、メタセコイアなどがあり、黄葉する樹木にはギンヨウカエデ、ユリノキ、プラタナス、ポプラなどがありました。
とくに屋外サッカー練習場近くにあるメタセコイアの紅葉と隣接する福住桑園通にあるポプラ並木の黄葉が目を引きました。


<データ>
  • 所在地 :豊平区
  • 経     路 :起点(地下鉄福住駅)~ドーム前広場~札幌ドーム(エントランス広場)~オープンアリーナ~屋内アリーナ~福住桑園通~札幌ドーム歩道橋~終点(地下鉄福住駅)
  • 距     離 :3.9km
  • 時     間 :2.0時間
  • 撮影日 : 2020/11/10
  • アクセス :
  • 注意事項 :
<ビデオ>

<フォトギャラリー>
<マップ>

白石公園の紅葉-令和2年11月8日

白石公園は野球場、テニスコート、スキー山などスポーツが楽しめる公園ですが、樹木も多く春は桜、秋は紅葉が見られる自然豊かな公園でもあります。
今回の紅葉巡りではエゾヤマザクラ、ヤマモミジの紅葉やシラカバ、ハウチワカエデ、イタヤカエデ、プラタナス、ハクモクレンの黄葉が見られ、鮮やかなコントラストが見所になっています。


<データ>
  • 所在地 :白石区
  • 経     路 :
  • 距     離 :
  • 時     間 :
  • 撮影日 : 2020/11/8
  • アクセス :白石公園へはJR札幌駅からJRバス新札幌線にて菊水9条3丁目バス停下車すぐです。または札幌駅前から中央バス白石本線、北郷本線にて菊水上町3条3丁目バス停下車すぐです。
  • 注意事項 :
<ビデオ>

<フォトギャラリー>
<マップ>

1 7 8 9 10 11 37