北大植物園-令和4年7月24日

1年ぶりに北大植物園を訪れました。樹種の多い植物園なので花の種類も多く、前回は5月でしたのでサクラやツツジの花が見られましたが、今回は7月末となったのでアジサイ類やキササゲ、ムクゲ、クサギ、ヤマブキ、ネムノキなど、たくさんの種類の花が見られました。
また園芸品種の花ではキクイモモドキ ’サンバースト’とドクダミ ’カメレオン’が見られました。
実のなる植物では、エゾヒョウタンボク、オオカメノキ、エゾニワトコ、アカスグリの赤い果実が見られました。
最後に博物館本館を訪ねて、エゾヒグマ、アザラシ、エゾシカなどのはく製と共に南極から奇跡的に戻った樺太犬「タロ」のはく製も見ることができました。


<データ>
  • 所在地 :中央区
  • 経     路 :起点(植物園入口)~灌木園~北方民族植物標本園~草本分科園~バラ園~高山植物園~博物館~終点(植物園出口)
  • 距     離 :1.6km
  • 時     間 :1.5時間
  • 撮影日 : 2022/7/24
  • アクセス :植物園ヘはJR札幌駅、地下鉄大通駅からそれぞれ徒歩約10分です
  • 注意事項 :-
<ビデオ>

<フォトギャラリー>
<マップ>

札幌市青少年科学館とサンピアザ水族館-令和4年7月12日

■札幌市青少年科学館
ドーム直径18m、座席数200席のプラネタリウムを備えているほか常時展示として宇宙の誕生から北海道の成り立ちまで学ぶことができる天文・地球科学コーナー、ロボットの仕組みが理解できるロボットコーナー、地球温暖化の一因とされるCO2の性質や特徴について知識を深めることができる環境コーナーや宇宙冒険の疑似体験ができるスーパードリームライドなどがあります。
なお札幌市青少年科学館は改修工事のため2022年8月22日~2024年3月末まで長期間休館となります。
■サンピアザ水族館
1階では北海道の海からサンゴ礁の海までの海水魚や甲殻類を展示しています。また回遊水槽ではマリンガールの餌付けショーが日・祝日見られます。
2階では珍しい淡水魚や、ペンギン、コツメカワウソ、アザラシなどを展示しています。またカワウソ水槽では毎日コツメカワウソのふれあいタイムが行われます。
ただし魚のサーカスショーやペンギンガイドツアーはコロナの影響で休止しています。


<データ>
  • 所在地 :厚別区
  • 経     路 :-
  • 距     離 :-
  • 時     間 :-
  • 撮影日 : 2022/7/12
  • アクセス :-
  • 注意事項 :-
<ビデオ>

<フォトギャラリー>
<マップ>

新札幌駅周辺を巡る-令和4年7月12日

新さっぽろ駅周辺では現在、大規模複合開発プロジェクト「新さっぽろG・I街区開発」が行われていて、街の様子が大きく変わろうとしています。
「新さっぽろG街区開発」では市営住宅下野幌G団地跡地に札幌学院大学と札幌看護医療専門学校が建てられ、すでに完成しています。
「新さっぽろI街区開発」では市営住宅下野幌I団地跡地に商業施設、宿泊施設、医療施設、タワーマンションなどが建てられ一部は完成しています。
今回のコースは大規模複合開発プロジェクトの完成済みの施設や工事中の施設を見て回ります。特に7月3日に完成したばかりの珍しい楕円形の空中歩廊がメインです。
このほか、市営住宅ひばりが丘団地と科学館公園にも足を延ばします。


<データ>
  • 所在地 :厚別区
  • 経     路 :起点(地下鉄新さっぽろ駅)~空中歩廊(アクティブリンク)~ホテルエミシア札幌~JR新札幌駅~サンピアザ~市営ひばりケ丘団地~札幌学院大学~科学館公園~起点(地下鉄新さっぽろ駅)
  • 距     離 :3.2km
  • 時     間 :1.5時間
  • 撮影日 : 2022/7/12
  • アクセス :-
  • 注意事項 :-
<ビデオ>

<フォトギャラリー>
<マップ>