はじめに
65歳で現役を退いてから健康のために何か運動をしようと考えていましたが歩くことが一番手軽かなと思ってウォーキングを始めることにしました。
ただたんに歩けばいいのかなと思っていましたが、どうせやるならもっと科学的に運動として始めたいと思い、
ネットで「ウォーキング」を調べて見ました。ウォーキングの正しい姿勢、服装、靴の選び方から運動効果まで様々なことが書かれておりましたが、その中の「メッツ」という言葉に注目しました。メッツとは安静時のカロリー消費量を1としたときの運動を行った場合のカロリー消費量です。
たとえば毎時3.2kmで歩くと2.8メッツ、毎時4.0kmで歩くと3.0メッツ、毎時4.5-5.1kmで歩くと3.5メッツ、
毎時5.6kmで歩くと4.3メッツとなります。我が国の「健康づくりのための身体活動基準 2013」 によると18~64 歳では「強度が 3 メッツ以上の身体活動を 23 メッツ・時/週 行う。具体的には、歩行又 はそれと同等以上の強度の身体活動を毎日 60 分行う。」、65 歳以上では「強度を問わず、身体活動を 10 メッツ・時/週行う。具体的には、横になったままや 座ったままにならなければどんな動きでもよいので、身体活動を毎日 40 分行う。」と書かれています。
以上を参考にして、とりあえず毎時5.0kmの運動強度で毎日 1時間ウォーキングを行うという目標を立てました。さて、どこを歩くかも考えました。なるべく信号などで運動が遮らないようなコース、自然の中で気持ちよく歩けるコースを候補として選びまして、その結果家の近くにある豊平川河川敷にあるサイクリングロードや遊歩道が距離も長く四季の移り変わりの景観も楽しめるので最適と思い決めました。ここは札幌市が公園として管理しているので休憩所やトイレなどの設備が多くあるので安心です。一部はサイクリングロードと遊歩道が隣接している箇所もありますが分離帯で区切られているので安全です。
また、ウォーキングを長く続けるため歩数計を購入し歩いた距離、時間、歩数などを記録することにしました。
このようにしてウォーキングを始めましたが、一日おきに行うというのはなかなか大変なもので、体調や天候、用事などで休んだ時には二日続けて歩くなどして1週間の目標は達成するようにしました。ちなみに最初の年(2013年)は4月中旬から12月初めまでの約8か月で101日間、1,237kmを歩きました。またその間体重は72kgから65kgまで7kgほど減量することができました。健康診断の結果メタボを解消することができました。冬期間はウォーキングができないのでジムを利用して体力アップを行っています。
次の年(2014年)からは豊平川でのウォーキングからを市内全域を対象としたウォーキングに切り替えました。
楽しみながらウォーキングしようと考えたからです。市内には自然景観や都市景観が素晴らしい場所がたくさんあります。公園や緑道を歩くと春にはサクラやライラック、ウメの花などが見られますし、秋には木々の紅葉が見られます。森を歩けば森林浴を楽しむこともできるし野鳥にも出会えます。都心を歩けば日々変化する都市の景観が見られます。開拓の歴史を刻んだ記念碑や記念館を訪ねると当時の様子をうかがうことができ先人の苦労をしのぶことができます。ウォーキングコースは各区で出しているウォーキングマップを参考にして見どころを自分なりに配置して1~2時間程度で歩けるコースを組み立てています。今まで歩いたコースは、重複もありますが2014年は20コース、2015年は45コース、合計65コースになりました。おかげさまで、札幌を再発見できました。
さらにデジタルカメラでコースの様子を写真とビデオで記録することとし、将来ブログやホームページ開設の時のコンテンツとして利用することにしました。これからもウォーキングを続けていろいろな場所に出向き新しい発見をしたいと思っています。このブログをご覧の方々が参考になれば幸いです。コメントもご自由にお寄せ下さい。